リサイクルショップちゅら 工具専門店|店頭買取&販売|工具専門サイト

お気に入りに追加する
yahooブックマークに登録

埼玉川越で工具の買取ならリサイクルショップちゅらへお任せ下さい!

  • 総合リサイクル
    買取販売27年の経験
  • 取扱実績
  • 268000点!
総合リサイクル買取販売27年の経験

店舗一覧

HOME > コラム > 豆知識 > 手動の圧着工具の使い分け

手動の圧着工具の使い分け

2025.03.21

豆知識

 

配線工事でほぼ必須の圧着端子加工。
同じ様に見えますが、その違いについて。

 

買取、販売実績33万件!総合リサイクル25年!

買取&販売 リサイクルショップちゅら 工具専門店

 

 

裸圧着端子-裸端子用工具

 

裸圧着端子

Pスリーブ

Bスリーブ

裸端子用圧着器

 

・裸圧着端子
基本的な圧着端子で軟らかい金属の管に電線を通し、押しつぶして使います。
ネジ止め用の輪が付いた物や、線を重ね繋ぎ合わせるPスリーブ、突き合わせて繋ぐBスリーブが代表的です。
絶縁機能はないので、別途絶縁スリーブを被せたり、熱収縮チューブ、テーピングが必要です。
・裸端子用工具
歯口は一枚で尖った凸側で管の接合部(ロウ付け側)を押しつぶし圧着します。

 

ちゅら工具専門店 店頭買取のご案内

  1. ちゅら工具専門店の各店舗に売りたい工具を持って行き、査定をしてもらう
  2. 査定金額に納得がいったら売る
  3. その場ですぐに現金を受け取る

 

 

 

店頭買取の前にLINE査定をしておくと、先に大体の査定金額を知ることができるので便利です。

 

 

 

 

絶縁ひふく付圧着端子-絶縁端子用工具

絶縁被覆付き圧着端子

絶縁端子用工具アップ

 

絶縁端子用工具2枚歯口アップ

 

 

・絶縁ひふく付圧着端子
裸端子の管部分に樹脂製の絶縁被覆が付いていて、端子根元と配線の被覆部分を一緒に固定します。
配線と一緒に固定するので、線の動きによる断線がしにくそうですね。
撚り線用で、単線は使用不可だそうです。
裸端子用工具の使用は凸部がある為、潰し過ぎによる断線と絶縁部破壊原因になります。

・絶縁端子用工具
歯口は2枚で断面が樽型につぶれる様な凹凸になっています。
左右で径が違っていて、端子や電線を挿す向きが決まっています。
反対向きに使用すると、断線や圧着不良になります。

 

 

 

 

 

 

閉端接続子-閉端接続端子用工具

 

 

・閉端接続子
Pスリーブに片端が閉じた絶縁パーツが被さっています。
径の違う電線を繋げる際に使用されます。

・閉端接続端子用工具
歯口が一枚で裸圧着端子用工具に似ていますが、
絶縁端子用工具と同様に樽型につぶれる設計になっています。
凸型の歯口で絶縁パーツや端子を貫通しない様になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

作業手順の基本

 

 

被覆剥きも適正な線径で。

・端子の先に線が1mm程度はみ出る様に被覆を剥く。

剥き過ぎ、はみだし

長すぎると毛羽だって端子外にはみ出たり、剥き出しの部分がショートの原因になります。

熱収縮チューブで絶縁しても貫通したり、そこから裂けてしまいます。

短すぎれば、被覆ごと圧着したり圧着部分が短かったりの圧着不良になります。

・端子を工具に噛ませる向きに注意し、適切な位置で圧着。
ロウ付け部分側を凸で潰す様にセットし、被覆付き圧着なら歯口の左右の向きにも要注意。
広い側と狭い側を間違えると断線やかしめ不足になります。

大丈夫そうだけど・・・もっと下よりで

 

カシメ位置は通した圧着部の中央で。

 

 

青:Pスリーブ 黄:被覆剥き長さ 赤:圧着位置

圧着後、先端被覆を切開したところ

 

閉端子は、被覆の奥に突き当たる長さで

圧着金具から1ミリ空く位の長さを剥き、2本をより合わせて圧着。

・適切なサイズの端子と対応した圧着器を使う。
端子が太すぎれば抜けてしまい、細ければ断線してしまいます。

 

『ちょっと嵩張るから持って行って安かったら面倒だなぁ』

そんな時はLINEでお友達登録をして画像を数枚送れば、おおよその値段が分かりますよ!

最終的に持ち込む店舗で、状態査定や在庫、同一品持ち込み個数等により変動がございますが、

是非お試し下さい。

リンクはコチラ

 

 

買取、販売実績33万件!総合リサイクル25年!

買取&販売 リサイクルショップちゅら 工具専門店

 

 

 

関連記事はこちら

店舗一覧
最新買取実績
電線・電材高価買取中
工具お役立ちコラム
実店舗のご案内
宅配買取サービス
  • 店舗一覧
  • LINE査定