リサイクルショップちゅら 工具専門店|店頭買取&販売|工具専門サイト

お気に入りに追加する
yahooブックマークに登録

埼玉川越で工具の買取ならリサイクルショップちゅらへお任せ下さい!

  • 総合リサイクル
    買取販売27年の経験
  • 取扱実績
  • 268000点!
総合リサイクル買取販売27年の経験

店舗一覧

HOME > コラム > 豆知識 > 販売 > マキタ 18V大容量バッテリー買い取りました

マキタ 18V大容量バッテリー買い取りました

 

 

BL18120を買い取れましたので、予定変更でちょっとだけチェックしました。

 

買取、販売実績33万件!総合リサイクル25年!

買取&販売 リサイクルショップちゅら 工具専門店

 

 

BL18120

 

 

マキタメーカーページ 18V大容量バッテリー

 

 

 

 

 

 

思っていた以上に大きいです。

容量2倍の他に耐衝撃対策もされているので当然ですが・・・

 

外箱サイズは

長辺200mm、

奥行き100mm、

高さ135mmです。
折り込み式の蓋でなく、梱包テープでガッチリ封がされています。

 

中は、
本体、緩衝段ボール、「安全上の注意(使用禁止工具3種の解説)」1枚です。

 

 

ちゅら工具専門店 店頭買取のご案内

  1. ちゅら工具専門店の各店舗に売りたい工具を持って行き、査定をしてもらう
  2. 査定金額に納得がいったら売る
  3. その場ですぐに現金を受け取る

 

 

 

店頭買取の前にLINE査定をしておくと、先に大体の査定金額を知ることができるので便利です。

 

 

 

 

商品記載の禁止工具

 

 

SPD601D プランジマルノコ
重過ぎて安全対策機能が働かない可能性と総重量が重くなりすぎる為禁止だそうです。

RC200D、300D ロボットクリーナー
本体外に大きくはみ出す為、破損リスクがあり禁止だそうです。

 

商品記載の禁止工具の他にも、

多数の非対応機器がマキタの商品ページに多数有ります。

 

 

 

 

 

買取る側として気になっていた部分 チェッカーが対応か?

 

 

容量アップの為にセル(中に入っている子電池)の本数を増やしたそうなので、
従来のバッテリーチェッカ「BTC004」が対応するのか不安がありました。
ネット上で情報を探したのですが、特に触れられておらず不安でした。

結論
「対応しているようです」
未開封品を開けて試しました。


残量ランプは初期状態で1個のみ点灯(航空法対策で充電量セーブ)
BL1860だと2個点灯でした。

 

充電回数/充電残量
0回で30%表示

 

寿命判定/過放電/過負荷
4/4(最大寿命)で過放電も過負荷も0%
過負荷/過放電は充電回数に対する%計算表示なので、
低充電回数の物で数字が高くても、それ以上ムリをさせなければどんどん良くなります。

 

バッテリー電圧/ブロック(セル)電圧
バッテリー全体の電圧(残量30%の現時点で17.3V。満充電すると20V程になります)
ブロック(セル)それぞれの電圧とバランスの表示です。
古いバッテリー等は、ココが均等でなくなり充電時に負担が掛かります。

 

故障個所判定
全て白抜きなので、正常です。
△が塗りつぶされていると破損有りです。
更に、詳細診断可能場所であれば電池マーク(セル)とICマーク(制御回路)も判断されます。

 

 

 

 

 

 

その他

 

従来の18Vバッテリー同様、
完全未使用品は充電端子部分にグリスで封がされています。
これが切れている物は、少なくとも【何かに装着した中古品】の疑いがあります。

次回は予定通りのインパクトドライバーのアタッチメントACT2です。

 

 

『ちょっと嵩張るから持って行って安かったら面倒だなぁ』

そんな時はLINEでお友達登録をして画像を数枚送れば、おおよその値段が分かりますよ!

最終的に持ち込む店舗で、状態査定や在庫、同一品持ち込み個数等により変動がございますが、

是非お試し下さい。

リンクはコチラ

 

 

買取、販売実績33万件!総合リサイクル25年!

買取&販売 リサイクルショップちゅら 工具専門店

 

 

 

関連記事はこちら

店舗一覧
最新買取実績
電線・電材高価買取中
工具お役立ちコラム
実店舗のご案内
宅配買取サービス
  • 店舗一覧
  • LINE査定